パッセンジャーズ 原題 PASSENGERS
公開年 | 2008年 | |
上映時間 | 93分 | |
スタッフ | ||
監督 | ロドリゴ・ガルシア | |
脚本 | ロニー・クリステンセン | |
キャスト | 役名 | |
出演 | アン・ハサウェイ | クレア・サマーズ |
パトリック・ウィルソン | エリック・クラーク | |
デヴィッド・モース | アーキン | |
アンドレ・ブラウアー | ペリー | |
クレア・デュヴァル | シャノン | |
ダイアン・ウィースト | トニ | |
ドン・トンプソン | ノーマン | |
ライアン・ロビンズ | ディーン | |
ステイシー・グラント | エマ | |
チェラー・ホースダル | ジャニス |
あらすじ
ある晩、眠っていたセラピストのクレア・サマーズに電話がかかってきた。
飛行機墜落事故の生存者のカウンセリングの依頼だった。
グループカウンセリングが始まるが、エリック・クラークは自宅で1対1のカウンセリングを望んでいた。
1回目のグループカウンセリングで墜落時の記憶を尋ねると、ディーンが「墜落前に光を見た」と話す。
さらに、窓の外には不審な男が立っていたと。
気になったクレアは航空会社の担当者アーキンに問い合わせるが、「事故原因はパイロットの人的ミスだ」と言われる。
2回目のカウンセリングにディーンは現れなかった。
カウンセリングを終えたクレアは車に乗ろうとするが、患者の1人ノーマンが勝手に乗り込んできた。
嫌々ながらも彼を乗せ車を走らせる。
その車内で、ノーマンは上空で爆発があったことを思い出したと話す。
3回目のカウンセリングにはノーマンも来なかった。
代わりに現れたアーキンが事故原因は人的ミスだと念押しをしてきたことで、クレアは航空会社への疑念を深めていく。
一方で、エリックとのカウンセリングを通し、次第に惹かれあう。
ある日クレアは喧嘩別れした姉エマと和解するために彼女の家を訪れる。
姉は不在だったため帰ろうとすると、アーキンが現れる。
ストーカーのように尾行し行動が筒抜けだった。
或る夜、患者たちがの話に出てくる「窓の外にいた不審な男」と出会う。
彼に話を聞くと、彼は墜落した飛行機に乗っていたはずだと言う。
しかし気が付くと今のように街を徘徊していて、しかも自分の名前も思い出せずに困っていた。
カウンセリングの患者シャノンは、窓の外に男女の姿を見たことで駆け出す。
そこにエリックも現れ、墜落前にエンジンの爆発を見たとクレアに告げる。
するとエリックが「自分はあの事故で死んだ」と言い出し、部屋を飛び出してしまう。
クレアは追いかけるが近付くことを拒絶され、仕方なく自宅に戻ると今度はシャノンの姿が見えない。
隣人に尋ねると男女と一緒に出て行ったという。
クレアは上司のペリーを訪ね、消えていく患者やリストにない生存者の存在について相談するが、ペリーは「航空会社のもみ消しだと思い込んでいるだけ」と否定する。
ペリーが航空会社の味方だと判断したクレアは、逃げるようにエマの家を訪れる。
するとそこにアーキンが現れ、「事故は自分のせいだ」とつぶやくと鞄を置いて立ち去っていく。
クレアは鞄を漁って事故の資料を次々と確認していくが、ある資料を目にしたところで手が止まる。
墜落した飛行機には自分も乗っていたのだと思い出す。
あの事故に生存者はおらず、クレアと患者達の前に現れた人々は彼らが死んでいることを気付かせにきた故人。
そして患者達は自分が死んだことを受け入れたから消えたのだ、と。
遺品整理のためクレアの自宅を訪れたエマは、テーブルの上で埋もれていた手紙を見つける。
そこには、「姉さんのいない人生は、寂しすぎる」と、クレアの気持ちが書かれていた。
いずらPOINT
壁にペンキを塗るレクチャーを受ける女。青の上に白のペンキで三角のように角を描く。次のカットには三角がない。