アラクノフォビア 原題 ARACHNOPHOBIA
公開年 | 1990年 | |
上映時間 | 105分 | |
スタッフ | ||
監督 | フランク・マーシャル | |
脚本 | ドン・ジャコビー/ウェズリー・ストリック | |
製作総指揮 | スティーヴン・スピルバーグ | |
キャスト | 役名 | |
出演 | ジェフ・ダニエルズ | ロス・ジェニングス |
ハーレイ・ジェーン・コザック | モリー・ジェニングス | |
ジュリアン・サンズ | ジェームズ・アサートン | |
ジョン・グッドマン | デルバート・マクリントック | |
スチュアート・パンキン | ロイド・パーソンズ | |
マーク・L・テイラー | ジェリー・マンリー | |
ヘンリー・ジョーンズ | サム・メトカーフ |
あらすじ
南米・アマゾン熱帯雨林。
昆虫学者のアサートン博士は、新種のクモを発見する。
そのクモは猛毒を持っていた。
そのクモに刺されて死んだ同行カメラマンのジェリー。
その死体に隠れ、カリフォルニア州の小さな町に入り込み、町の住人は次々と猛毒で亡くなってしまう。
医師ロスは町に新しく赴任したばかり。
次々と亡くなっていった町民を解剖してクモの存在を知る。
それが南米産のクモと、地元のクモが交配して生まれた新種の猛毒グモであると発見した。
それは生殖機能を持っていないようだが、女王グモが新たに生殖機能を持つクモを産みだす恐れがあった。
ロスはクモ恐怖症だったが、アサートンや町の害虫駆除業者デルバートと共にクモに立ち向かっていく。
いたずらPOINT
布団の中を這いあがってくる蜘蛛。刺される男、苦しんで死ぬ。死に顔が映るが、首の動脈で襟が動いている。
ドアのペット用扉から犬出て、猫出て、蜘蛛が出る。蜘蛛をカラスが咥えて飛ぶ。咥えてるのにカラスが何度も鳴く。